DJI MINI 5 PRO

DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO
名称 DJI MINI 5 PRO
定価 メーカー希望小売価格
取扱説明書 下記よりダウンロード
DJI MINI 5 PRO ダウンロードページ
同梱物 ※同梱物はメーカー都合により変更となる場合があります。
最新情報はメーカー公式オンライストアの各商品ページにてご確認ください。

※USB充電器は同梱されておりません。必要な方はご相談ください。

販売価格 106,700円(税込)
DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO
名称 DJI MINI 5 PRO Fly More コンボ(DJI RC-N3付属)
定価 メーカー希望小売価格
取扱説明書 下記よりダウンロード
DJI MINI 5 PRO ダウンロードページ
同梱物 ※同梱物はメーカー都合により変更となる場合があります。
最新情報はメーカー公式オンライストアの各商品ページにてご確認ください。

※USB充電器は同梱されておりません。必要な方はご相談ください。

販売価格 128,700円(税込)
DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO
名称 DJI MINI 5 PRO Fly More コンボ(DJI RC 2付属)
定価 メーカー希望小売価格
取扱説明書 下記よりダウンロード
DJI MINI 5 PRO ダウンロードページ
同梱物 ※同梱物はメーカー都合により変更となる場合があります。
最新情報はメーカー公式オンライストアの各商品ページにてご確認ください。

※USB充電器は同梱されておりません。必要な方はご相談ください。

販売価格 150,480円(税込)
DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO DJI MINI 5 PRO
名称 DJI MINI 5 PRO Fly More コンボ Plus(DJI RC 2付属)
定価 メーカー希望小売価格
取扱説明書 下記よりダウンロード
DJI MINI 5 PRO ダウンロードページ
同梱物 ※同梱物はメーカー都合により変更となる場合があります。
最新情報はメーカー公式オンライストアの各商品ページにてご確認ください。

※USB充電器は同梱されておりません。必要な方はご相談ください。

販売価格 158,180円(税込)
 
 

【動画紹介】

【製品紹介】

DJI Mini 5 Proは、1インチCMOSカメラ、夜景撮影時の全方向障害物検知機能[1]、225°の柔軟なジンバル回転、進化したActiveTrack 360°といった特長が、その軽量ボディにすべてが詰め込まれています。フラッグシップモデルに匹敵する性能で、美しい瞬間を捉え、貴重な思い出を鮮やかに保存します。
 

Mini 5 Proは1インチCMOSセンサーを搭載し、最大14ストップのダイナミックレンジによる4K/60fps HDR 動画撮影に対応し、シネマティックな映像を実現します[3]。この大型センサーは、新しい画像処理技術とインテリジェントアルゴリズムによって強化され[4]、夕暮れや夜景といった低照度環境でも細部まで忠実に描写し、息をのむような美しい映像を簡単に撮影できます。48mmの中望遠モードでは、被写体がフレーム内でより際立ち、ポートレート最適化アルゴリズム[5]により、あらゆる表情を驚くほど鮮明に捉えます。

mini5_10.png mini5_11.png mini5_12.png

中望遠モード

新しい48mm 中望遠モードは、2倍ズームに対応し、従来のDJI Mini Proシリーズのデジタルズームよりも高い画像解像度を実現します。被写体は質感豊かに際立ち、空撮映像に奥行きを与えます。

ポートレート最適化[5]

DJIのポートレート最適化技術[5]を搭載したDJI Mini 5 Proは、ポートレートの明るさ、コントラスト、肌のトーンを向上させます。集合写真でもスナップショットでも、ポートレートは自然な輝きを放ち、表情もより生き生きと映し出されます。48mm中望遠モードは、被写体をよりリアルで鮮やかに際立たせます。

コンパクトでありながら、シネマティック

4K/60fps HDR動画

HDR動画モードは最大14ストップのダイナミックレンジに対応しており[3]、日の出や夕暮れ時の雲の質感やその他の要素を細部まで描写し、高コントラストなシーンでもシネマティックな映像を捉えます。

4K/120fpsスローモーション動画

Mini 5 Proは4K/120fpsでのスローモーション動画撮影に対応しており、高解像度と高フレームレートによって、驚くほど鮮明で滑らかな映像を実現します。ダイナミックなディテールが生き生きと表現され、映像にインパクトを与えるとともに、ポストプロダクションでの創造的な柔軟性を高めます。

10-bit動画と高ISO性能

通常のカラーモードでも、Mini 5 ProはH.265エンコードによる10ビット動画の撮影に対応し、洗練されたカラーパフォーマンスとポストプロダクションでの高い柔軟性を実現します。さらに、最大ISO感度は12800まで引き上げられています。D-Log MおよびHLGカラーモードでは、最大ISO感度が3200まで引き上げられ、都市の夜景をより明るく、細部まで鮮明に捉えることが

225°ジンバル回転で、ダイナミックなカメラワークを

225°のロール軸回転により、ジンバルは柔軟でダイナミックなカメラワークを可能にします。クイックショットの回転、タイムラプス、スポットライト、ウェイポイント飛行といったインテリジェントモードと組み合わせることで、創造的な回転映像も手軽に撮影できます。

縦向き撮影で、すぐにシェア

高層ビル、滝、活気あふれる街並みを、縦向きで撮影すれば、クロップ作業の手間がなくなり、すぐに共有することができます。フレームいっぱいに鮮やかなディテールを捉えた縦向き映像は、SNSにぴったりです。

夜景撮影時でも全方向障害物検知[1]で安心飛行

Mini 5 Proは前向きLiDARと複数のビジョンセンサーを搭載し、夜景撮影時の全方向障害物検知機能[1]に対応しており、より安全なRTH帰還を実現します。都市の夜景撮影では、飛行経路や帰還経路上の障害物を能動的に検知して回避するため、安心して夜間飛行を楽しめます。十分明るい環境では、飛行ルートを記憶でき[6]、衛星信号がなくても安全に離陸や帰還が可能です。

進化したActiveTrack 360°

Mini 5 Proは、どんなときでもハイライトシーンを撮り逃しません。進化したActiveTrack 360°は、さまざまなシナリオでカスタマイズ可能なトラッキングを提供し、より安定した安全なトラッキングが可能です[7]。

マルチシナリオトラッキング

Mini 5 Proはスポーツシナリオを検出し、標準モードやサイクリングモード等から自動的にモードを選択し、シナリオに合ったフレーミングとトラッキングを実行します。標準モードでは、ドローンはリアルタイムであなたの経路を追跡し、一定の高度と距離を維持します。サイクリングモードでは、ターンや速度の変化に素早く反応し、被写体を捉え、完璧な構図を維持します。

よりスムーズで安全なトラッキング

トラッキング性能が向上し、速度、機敏性、安全性のバランスが取れたトラッキングを実行します。開けた場所では、最大トラッキング速度が15 m/sに引き上げられ、より素早く反応します。複雑な環境では、ドローンは後方トラッキングモードに切り替えることができ、安定した状態で被写体を捉え続けるため、安心して創造性を発揮することができます。

インテリジェントモード

マスターショット

ポートレート、クローズアップ、遠距離撮影などのニーズに応じて、ハイレベルなカメラワーク用テンプレートを提供します。

クイックショット

クイックショットの回転、ドローニー、サークル、ヘリックス、ロケット、ブーメラン、アステロイドなどの様々なモードに対応し、スタイリッシュなショートフィルムを簡単に撮影できます。

フリーパノラマ

フリーパノラマに対応しており、被写体やエリアを手動で選択して複数の画像をつなぎ合わせ、シームレスなパノラマ写真を

オフ状態でのクイック転送

Mini 5 Proは、Bluetooth範囲内でDJI Flyアプリを介したリモートウェイクアップに対応しています。ドローンや送信機を取り出すことなく、Wi-Fi 6を介してファイルを最大100 MB/sで転送できます。

信頼性の高い映像伝送と長くなった飛行時間

急速充電で飛行時間を延長

インテリジェント フライトバッテリーは、最大36分の飛行時間を実現し、インテリジェント フライトバッテリーPlusの飛行時間で、より長くクリエイティブな活動が可能です。インテリジェント フライトバッテリー3個を約115分でフル充電でき、急速充電により、ダウンタイムを短縮します。

DJI O4+ 10-bit映像伝送

O4+ 映像伝送は、最大20 kmの伝送距離に対応し、DJIの最新伝送アルゴリズムにより、より強力な耐干渉性と、より安定した信頼性の高いライブ映像を実現します。

新たな高みからのテイクオフ

最大6000 mの高度で動作でき、最大上昇速度は10 m/sに向上し機敏な垂直移動を実現します。これにより、Mini 5 Proは、高度のある場所から、より広い視野での撮影が可能です。

‌* 本ページ掲載の全ての動画および写真は、DJI Mini 5 Proを使用し、プロによって、現地の法規制を遵守して撮影され、後編集にて編集済のものです。すべての動画と画像はあくまで参考用です。実際の使用では、異なる場合があります。現地の法規制を常に確認し、飛行前に機体に関連する証明書および該当空域での飛行許可を取得していることを確認してください。** 全データは、制御された環境下にて、DJI Mini 5 Proの製品版モデルを使用して測定した値です。実際の使用体験は、周辺環境、使用方法、ファームウェアのバージョンによって、異なる場合があります。‌*** 本ページ掲載の製品に関する画像、動画、画面表示内容は全て参考用です。実際の製品の仕上がり(外観、色、サイズを含むが、これらに限定されない)と画面表示内容(背景、UI、イラストを含むが、これらに限定されない)は異なる可能性があります。1. 夜景撮影時に全方向障害物検知を有効にする条件:ドローンの前方、後方、左側、右側、上方に識別可能なテクスチャの表面があり、照度が1 luxを超えている必要があります。同様に、下方の地面は反射率が20%を超える、凹凸のある拡散反射表面(壁、樹木、人など)であり、照度が1 luxを超えている必要があります。強風(風速12 m/s以上)、雪、雨、霧などの過酷な天候下では飛行させないでください。機体を海抜6000 m以上で、飛行させないでください。気温が-10℃より低い環境または40℃より高い環境では、機体を飛行させないでください。車両やボートなどの動いている物体から離陸させないでください。水面または雪面などの反射表面の近くで飛行させないでください。ビジョンシステムが正常に動作しない可能性があります。暗い環境では、ビジョンシステムが正常に機能しない可能性があります。必ず慎重に飛行し、機体がATTIモードに切り替わらないようにしてください。磁性干渉や無線干渉のある地域周辺を飛行させないでください。磁気干渉や無線干渉のある地域には、Wi-Fiホットスポット、ルーター、Bluetooth機器、高圧送電線、大規模送電局、レーダー基地、モバイルベースステーション、放送塔などがある地域が含まれます。 砂漠や砂浜から離陸する際は、機体に砂が入らないように注意してください。機体は、人ごみから離れた開けたエリアで飛行させてください。建物、山、木々により、GNSS信号が遮られたり、内蔵コンパスが影響を受ける可能性があります。2. インテリジェント フライトバッテリーを使用した場合、最大飛行時間は36分です。ドローンの障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が起動するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速21.6 km/hで前方に飛行させて測定した値です。インテリジェント フライトバッテリーPlusは、定速25.2 km/hで前方に飛行した場合、飛行時間を52分まで延長します。ただし、ヨーロッパでは販売されておらず、その地域での使用は推奨されません。飛行前に、現地の法律や規制を確認、遵守してください。3. 14ストップのダイナミックレンジは自動モードでの動画で利用可能です。ただしスローモーション動画や48mm中望遠モードには対応していません。4. DJI Mini 4 Proとの比較。5. ポートレート最適化は、ノーマルカラーモードでのみサポートされています。この機能はHLGモードおよびD-Log Mモードでは利用できません。6. 飛行経路の記憶条件:ドローンの前方、後方、左側、右側、上方に識別可能なテクスチャの表面があり、照度が10 luxを超えている必要があります。同様に、下方の地面は反射率が20%を超える、凹凸のある拡散反射表面(壁、樹木、人など)であり、照度が10 luxを超えている必要があります。ベランダからの離陸の場合、少なくとも2 × 2 mのスペースを確保し、地上30 m未満の高さから離陸すると、安全にホームポイントへ帰還できます。障害物の周囲を上昇中にドローンが高度制限に達すると、ドローンはその高度でホバリングします。7. ActiveTrack 360°機能は、開けた場所で使用することをお勧めします。対応していないシナリオや、録画が中断される可能性があるシナリオについては、ユーザーマニュアルをご参照ください。障害物が多数ある複雑な環境では、飛行の安全性や個人の安全性を確保するために、自動モード使用時は慎重に飛行してください。8. 無風の開けた試験環境で、ドローンが高度0メートルから離陸して測定した値です。9. DJI Mini 5 Proは、電源をオフにしてから12時間、Bluetooth接続を維持できるため、ドローンの電源を再度オンにすることなく、スマートフォンを直接接続できます。Bluetoothは、ドローンの電源をオフにしてから12時間後に自動的に無効になります。10. 2.4 GHzと5.8 GHzの両方の周波数帯の使用が認められた国/地域で、少し電波干渉のあるラボ環境下で測定。ダウンロード速度は、実際の状況によって変わる場合があります。11. ドローンの障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が起動するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速21.6 km/hで前方に飛行させて測定した値です。データはあくまで参考用です。飛行中、アプリに表示されるリマインダーに、常に注意してください。12. インテリジェント フライトバッテリーPlusは、EU地域では販売していません。EU地域では使用しないでください。飛行する前に、現地の法律および規制を確認し、常に厳守してください。13. ドローンの障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が起動するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速25.2 km/hで前方に飛行させて測定した値です。データはあくまで参考用です。飛行中、アプリに表示されるリマインダーに、常に注意してください。14. 充電時間は25°Cのテスト環境で測定されています。実際の充電時間は、周囲温度の上昇や地域による電圧の変動によって長くなる可能性があります。15. FCCに準拠し、干渉のない、開けた屋外環境で測定された値です(日本国内では、10km)。上記のデータは、復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中、アプリに表示されるリマインダーに、常に注意してください。16. インテリジェント フライトバッテリー使用時に測定。17. 製品重量は、バッチ材料やその他の要因により多少異なる場合があります。実際の重量は約249.9g ± 4gで、実際の製品に基づきます。インテリジェントフライトバッテリー または インテリジェント フライトバッテリーPlusを使用して飛行する前に、現地の法律や規制を確認し、登録や試験が必要かどうかを遵守してください。18. 前方障害物検知は、通常モードおよびシネモードでの飛行中、および帰還中のみサポートされます。インテリジェント機能は障害物検知をサポートしません。19. 無風時に定速21.6km/hで測定。DJI Mini 4 Pro インテリジェント フライトバッテリーを使用すると、最大約34分の飛行が可能です。インテリジェント フライトバッテリー Plusを使用すると、最大約45分のより長い飛行を楽しめます(EU地域では販売していません)。インテリジェント フライトバッテリー Plusを、EU地域で使用しないでください。飛行する前に、現地の法律および規制を確認し、常に厳守してください。

 
 
 

 【関連商品】

 

DJI Mini 5 Pro

インテリジェント
フライトバッテリー

7,700円(税込)
 

DJI Mini 5 Pro

インテリジェント

フライトバッテリー Plus
11,550円(税込)
 

DJI Mini 5 Pro

2WAY充電ハブ

5,060円(税込)
 

DJI Mini 5 Pro

NDフィルターセット(ND 8/32/128)

5,830円(税込)
 

DJI Mini 5 Pro

スペアプロペラ(1組)

1,210円(税込)

【スペック】

機体
離陸重量 249.9 g
 
‌製品重量は、バッチ材料やその他の要因により多少異なる場合があります。実際の重量は約249.9g ± 4gで、実際の製品に基づきます。インテリジェントフライトバッテリー または インテリジェント フライトバッテリー Plusを使用して飛行する前に、現地の法律や規制を確認し、登録や試験が必要かどうかを遵守してください。
インテリジェント フライトバッテリーPlusは、EU地域では販売していません。
サイズ 折りたたみ時(プロペラなし):157×95×68 mm(長さ×幅×高さ)
展開時(プロペラあり):255×181×91 mm(長さ×幅×高さ)
最大上昇速度 10 m/s(Sモード)
5 m/s(Nモード)
5 m/s(Cモード)
最大下降速度 8 m/s(Sモード、DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*使用時)
6 m/s(Sモード、DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー使用時)
5 m/s(Nモード)
5 m/s(Cモード)
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
最大水平速度 19 m/s*(Sモード、DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus**使用時)
18 m/s*(Sモード、DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー使用時)
15 m/s**(トラッキングモード)
 
* スポーツモードで高度0メートルから地上1.5メートルの高さまで垂直に上昇する風洞テスト環境下での測定値で、あくまで参考用です。飛行中は、カメラビューに表示されるリマインダーに常に注意を払ってください。
** インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
*** 無風の開けた試験環境で、ドローンが高度0メートルから離陸して測定した値です。
運用限界高度(海抜) 6000 m(DJI Mini 5 Proインテリジェント フライトバッテリー使用時)
4500 m(DJI Mini 5 Proインテリジェント フライトバッテリー Plus*使用時)
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
最大飛行時間 36分(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー使用時)
 
機体の障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が発生するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速21.6 km/hで前方に飛行させて測定した値です。データはあくまで参考用です。飛行中はアプリに表示されるリマインダーに常に注意を払ってください。
 
52分(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*使用時)
 
機体の障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が発生するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速25.2 km/hで前方に飛行させて測定した値です。データはあくまで参考用です。飛行中はアプリに表示されるリマインダーに常に注意を払ってください。
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
標準飛行時間 21分(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー使用時)
33分(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*使用時)
 
風のある環境で海面高度にて測定。機体はフル充電バッテリーで離陸し、障害物回避動作はブレーキ、カメラは4K/60fpsで録画する設定です。離陸後、機体は高度120mまで上昇し、録画開始前に15m/sで1km前進飛行します(インテリジェントフライトバッテリー使用時は約15分、インテリジェント フライトバッテリーPlus使用時は約20分の録画時間)。録画中、機体はジンバルの動きや飛行位置を調整しながら、最大速度10m/sで合計約2km飛行し、残りの時間はホバリングします。機体はRTH通知が表示されるまでホバリングし、その後自動RTHを開始して安全に着陸します。データはあくまで参考用です。飛行中、アプリに表示されるリマインダーに、常に注意してください。* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
最大航続距離 21 km(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー使用時)
32 km(DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*使用時)
 
機体の障害物回避アクションを[停止]に設定し、写真モードで、低電圧による強制着陸が発生するまで無風状態の海抜0 mの高度を定速39.6 km/hで前方に飛行させて測定した値です。データはあくまで参考用です。飛行中はアプリに表示されるリマインダーに常に注意を払ってください。* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
最大風圧抵抗 12 m/s
最大傾斜角度 38°
動作環境温度 -10℃~40℃
全球測位衛星システム (GNSS) GPS + Galileo + BeiDou
ホバリング精度範囲 垂直方向:
±0.1 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(衛星測位使用時)
 
水平方向:
±0.3 m(ビジョンポジショニング使用時)
±0.5 m(衛星測位使用時)
内部ストレージ 42 GB
クラス C0 (EU)、DJI FlyアプリでC1 (EU)に申請するオプションあり。
カメラ
イメージセンサー 1インチCMOS、有効画素数50 MP
レンズ FOV:84°
焦点距離(35mm判換算):24 mm
絞り:f/1.8
フォーカス:0.5 m〜∞
ISO感度 動画
ノーマル:
100~12800(ノーマル)
100~3200 (D-Log M)
100~3200 (HLG)
スローモーション:
100~6400(ノーマル)
100~3200 (D-Log M)
100~3200 (HLG)
 
写真
100~6400 (12 MP)
100~3200 (50 MP)
シャッター速度 12MP 写真:1/8000~2秒(疑似長時間露光は2.5〜8秒)
50 MP 写真:1/8000~2秒
最大静止画サイズ 8192×6144
静止画モード シングルショット:12 MPおよび50 MP
バーストショット:12 MP、3/5/7枚;50 MP、3/5枚
オート露出ブラケット(AEB):12 MP、3/5/7枚;50 MP、3/5枚(0.7EVステップ)
タイマー:12 MP、2/3/5/7/10/15/20/30/60秒;50 MP、5/7/10/15/20/30/60秒
写真フォーマット JPEG/DNG (RAW)
動画解像度 H.264/H.265
4K:3840×2160@24/25/30/48/50/60/120*fps
FHD:1920×1080@24/25/30/48/50/60/120*/240*fps
 
* 録画フレームレートです。該当の動画はスローモーション動画として再生されます。スローモーション動画撮影と4K動画撮影は、H.265エンコーディングのみに対応しています。
動画フォーマット MP4 (MPEG-4 AVC/H.264、HEVC/H.265)
最大動画ビットレート H.264/H.265:130 Mbps
 
* DJI Mini 5 Proを使用して、D-Log Mモードで4K/120fps動画を撮影する場合、動画エンコードビットレートは、動画ストリームのフレームレート120fpsに相当する最大130 Mbpsに達します。ただし、スローモーション動画ファイルは30fpsでカプセル化されるため、プレイヤーに表示される動画の長さは録画時間の4倍になり、解析されたカプセル化ファイルのビットレートは、元のエンコードビットレートの約4分の1になります。
対応ファイルシステム exFAT
カラーモード&サンプリング方式 ノーマル (FHD):
8-bit 4:2:0 (H.264)
 
ノーマル (FHD/4K):
10-bit 4:2:0 (H.265)
 
HLG/D-Log M:
10-bit 4:2:0 (H.265)
デジタルズーム 12MP 写真:1~3倍
4K:1~3倍
FHD:1~4倍
ジンバル
安定化機構 3軸メカニカルジンバル(チルト、ロール、パン)
機械的可動範囲 チルト:-135°~80°
ロール:-230°~95°
パン:-25°~25°
操作可能範囲 チルト:-90°~55°
ロール:-180°~45°
最大制御速度(チルト) 100°/秒
角度ぶれ範囲 ±0.005°
検知
検知タイプ 前向きLiDARと機体底部にある赤外線センサーで補完された全方向デュアルビジョンシステム
前方 測定範囲:0.5~18 m
検知範囲:0.5~200 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 15 m/s
FOV:水平90°、垂直72°
後方 測定範囲:0.5~18 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 14 m/s
FOV:水平90°、垂直72°
側方 測定範囲:0.5~12 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 14 m/s
FOV:水平90°、垂直72°
上方 測定範囲:0.5~18 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 6 m/s
FOV:前後方向72°、左右方向90°
下方 測定範囲:0.3〜14 m
有効検知速度:飛行速度 ≤ 6 m/s
FOV:前後方向106°、左右方向90°
動作環境 前方、後方、左方、右方、上方:
識別可能な模様のある地表で、適切な明るさ(1ルクス超)のある状態
 
下方:
拡散反射表面 (>20%)の識別可能な模様のある地表(例:壁、木、人物)で、適切な明るさ(1ルクス超)のある状態
3D赤外線センサー 前方LiDAR
測定範囲(夜間):0.5~25 m(反射率10%超)
FOV:上下方向60°、左右方向60°
 
下向き赤外線センサー
測定範囲:0.3~8 m(反射率10%超)
FOV:前後方向60°、左右方向60°
映像伝送
映像伝送システム O4+
ライブビュー品質 送信機:
1080p/30fps、1080p/60fps
動作周波数 2.400~2.4835 GHz
5.170〜5.250 GHz
5.725〜5.850 GHz
 
使用可能な動作周波数は国や地域によって異なります。詳細については、現地の法規制を確認してください。
伝送電力 (EIRP) 2.4GHz:
< 33 dBm (FCC)
< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
 
5.1GHz:
< 23 dBm (CE)
 
5.8 GHz:
< 33 dBm (FCC)
< 30 dBm (SRRC)
< 14 dBm (CE)
最大伝送距離(障害物、電波干渉のない場合) FCC:20 km
CE:10 km
SRRC:10 km
MIC(日本):10 km
 
電波干渉および障害物のない開けた屋外環境での測定値です。上記のデータは、各基準下での復路のない片道飛行で最も遠い通信範囲を示しています。飛行中は、常にカメラビューに表示されるRTHに関する通知に注意してください。
最大伝送距離(障害物はなく、電波干渉がある状態) 強い干渉:都市部の景観、約1.5~4 km
中程度の干渉:郊外の景観、約4~10 km
軽度の干渉:郊外/海辺、約10~20 km
 
FCCに準拠し、障害物のない一般的な干渉のある環境下での測定値です。このデータはあくまで参照用の値であり、実際の伝送距離を保証するものではありません。
最大伝送距離(障害物があり、電波干渉がある場合) 弱い干渉と建物などの障害物がある場合:約0~0.7 km
弱い干渉と樹木などの障害物がある場合:約0.7~4.5 km
 
FCCに準拠し、障害物がある一般的な弱い干渉のある環境下での測定値です。このデータはあくまで参照用の値であり、実際の伝送距離を保証するものではありません。
最大ダウンロード速度 O4+:
10 MB/s(DJI RC-N3送信機使用時)
10 MB/s(DJI RC 2送信機使用時)
Wi-Fi 6:最大100 MB/s*
 
* 2.4 GHzと5.8 GHzの両方の周波数帯の使用が認められた国/地域で、少し電波干渉のあるラボ環境下で測定。ダウンロード速度は、実際の状況によって変わる場合があります。
最低遅延 機体 + 送信機:約120 ms
 
実際の環境条件およびモバイル端末に依存します。
アンテナ アンテナ×4 (2T4R)
Wi-Fi
プロトコル 802.11 a/b/g/n/ac/ax
動作周波数 2.400~2.4835 GHz
5.725~5.850 GHz(日本国内では、2.4 GHz帯のみ使用可能)
伝送電力 (EIRP) 2.4GHz:
< 20 dBm (FCC/CE/SRRC/MIC(日本))
 
5.8 GHz:
< 26 dBm (FCC/SRRC)
< 14 dBm (CE)
Bluetooth
プロトコル Bluetooth 5.4
動作周波数 2.400~2.4835 GHz
伝送電力 (EIRP) < 10 dBm
バッテリー
容量 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:2788 mAh
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:4680 mAh
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
重量 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:約71.9 g
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:約117 g
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
公称電圧 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:7.16 V
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:7 V
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
最大充電電圧 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:8.6 V
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:8.6 V
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
バッテリータイプ Li-ion
材料 LiNiMnCoO2
電力量 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:19.52 Wh
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:33.51 Wh
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
充電温度範囲 5℃~40℃
充電時間 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー:
DJI 65W ポータブル充電器を使用し、ドローン経由で充電した場合、バッテリー1個を約69分で満充電可能。
2WAY充電ハブとDJI 65W ポータブル充電器を使用した場合、バッテリー1個を約46分で満充電可能。
2WAY充電ハブとDJI 65W ポータブル充電器を使用した場合、バッテリー3個を約115分で満充電可能。
 
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:
DJI 65W ポータブル充電器を使用し、ドローン経由で充電した場合、バッテリー1個を約94分で満充電可能。
2WAY充電ハブとDJI 65W ポータブル充電器を使用した場合、バッテリー1個を約56分で満充電可能。
2WAY充電ハブとDJI 65W ポータブル充電器を使用した場合、バッテリー3個を約193分で満充電可能。充電時間は25°Cのテスト環境で測定されています。実際の充電時間は、周囲温度の上昇や地域による電圧の変動によって延びる可能性があります。
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
バッテリー充電ハブ
入力 USB-C:5〜15 V、最大4.3 A
出力 バッテリーポート:5〜15 V、最大2 A
充電タイプ DJI Mini 5 Pro インテリジェントフライトバッテリー:つのバッテリーをパラレルで充電
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*:3つのバッテリーを順番に充電
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
互換性 DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー
DJI Mini 5 Pro インテリジェント フライトバッテリー Plus*
 
* インテリジェント フライトバッテリー Plusは、EU地域では販売していません。
ストレージ
推奨microSDカード Lexar Silver plus 64GB A2 V30 microSDXC
Lexar Silver plus 128GB A2 V30 microSDXC
Lexar Silver plus 256GB A2 V30 microSDXC
Lexar Silver plus 512GB A2 V30 microSDXC
Lexar Silver plus 1TB A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS GO!Plus 64GB A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS GO!Plus 128GB A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS GO!Plus 256GB A2 V30 microSDXC
Kingston CANVAS GO!Plus 512GB A2 V30 microSDXC
DJI RC-N3送信機
最大動作時間 モバイル端末を1台も充電していない場合:3.5時間
モバイル端末充電時:1.5時間
対応モバイル端末 最大サイズ 180×86×10 mm(長さ×幅×高さ)
動作環境温度 -10℃~40℃
充電温度範囲 5℃~40℃
充電時間 2時間
充電タイプ 5V/2A 充電器の使用を推奨します。
バッテリー容量 9.36 Wh (3.6 V、2600 mAh)
重量 約320 g
サイズ 104.2×150×45.2 mm(長さ×幅×高さ)
対応モバイル端末のポートの種類 Lightning、USB-C、Micro-USB
 
Micro-USBポートのモバイル端末を使用する場合、別売のDJI RC-N シリーズ RCケーブル(標準タイプMicro USBコネクター)が必要です。
映像伝送 動作周波数 2.400~2.4835 GHz
5.170〜5.250 GHz
5.725〜5.850 GHz
 
使用できる動作周波数は国や地域によって異なります。詳細については、現地の法規制を確認してください。
映像伝送 伝送電力 (EIRP) 2.4GHz:
< 33 dBm (FCC)
< 20 dBm (CE/SRRC/MIC(日本))
 
5.1GHz:
< 23 dBm (CE)
 
5.8 GHz:
< 33 dBm (FCC)
< 14 dBm (CE)
< 30 dBm (SRRC)

※記載の数値に誤差が生じる場合があります。
※製品の仕様は予告なく変更になる場合があります。

【おすすめ商品】

DJI FLIP DJI FLIP DJI FLIP DJI FLIP

DJI FLIP

広げよう、可能性の翼を

DJI初の折りたたみ全面保護プロペラガードを採用し、軽量構造で有りながら優れた安全性を併せ持った革新的なオールインワン型Vlogカメラドローン
 

DJI NEO DJI NEO DJI NEO DJI NEO

DJI NEO

この手から舞い広がる、新たな創造性

超軽量135gで携帯性に優れ、屋内外を問わず、息をのむような景色の中を自由自在に飛び回ります。あなたの手のひらから大空へ

 

 

DJI AIR 3S

見つけに行こう、まだ見ぬ景色を

DJI初の前方LiDAR搭載
 
詳しくはこちら

 

DJI MAVIC 3 PRO

その瞳に、
新たなインスピレーションを

3眼カメラシステム搭載
 
詳しくはこちら

 

DJI MINI 4 PRO

ほら、超ビッグな存在感

ミニカメラドローンの中で最高レベルの品質。
 
詳しくはこちら

 

DJI AVATA 2

混じり気の無い、
極上のスリルを

全ての楽しみがこの一台に
 
詳しくはこちら

新商品

 

ベストセラー

製品案内